908 「われは知る。われは見る。これはそのとおりである」という見解によって清浄になることができる、と或る人々は理解している。たといかれが見たとしても、それがそなたにとって、何の用があるのだろう。かれらは、正しい道を踏みはずして、他人によって清浄となると説く。
優れた師などから習い「われは知る。われは見る。これはそのとおりである」という見解によって清浄になることができる、と或る人々は理解している。たといかれが見たとしても、それがそなたにとって、何の用があるのだろう。かれらは、人間的思考の運動(快⇔不快)を制すると言う正しい道を踏みはずして、人間的思考の運動(快⇔不快)を立ち上げ他人によって清浄となると説く。真理は伝え聞くものではなく、自らが人間的思考の運動(快⇔不快)を制して見るものである。
コメントを残す